• 奈良県
  • 寺社仏閣

中宮寺

ちゅうぐうじ

中宮寺
  • 奈良県
  • 寺社仏閣

中宮寺

ちゅうぐうじ

聖徳太子が母の穴穂部間人皇后のために建立されたと伝えれています。わが国最古の尼寺で、本堂に安置されている国宝の木造菩薩半跏像は、アルカイックスマイルをたたえ、世界三大微笑の一つとして有名です。 拝観料 :一般600円

営業時間

09:00~16:30 ※拝観受付 15分前まで (10月1日~3月20日は16:00まで)

住所

生駒郡斑鳩町法隆寺北1丁目1番2号

URL

左上の➕ボタンで地図を拡大、➖ボタンで地図を縮小できます