• 滋賀県
  • 歴史・文化

大津城址

おおつじょうあと

大津城址
  • 滋賀県
  • 歴史・文化

大津城址

おおつじょうあと

京阪電鉄浜大津駅に近い湖岸のあたりに建っていた城の跡。安土・桃山時代に、豊臣秀吉が、坂本城にかわり、新たに大津城を築城しました。城跡碑のほかには、ほとんど痕跡が残っていませんが、昭和55年(1980年)に城郭の石垣と思われる遺構が発掘されました。

住所

滋賀県大津市浜大津5丁目

URL

写真提供:びわ湖大津観光協会

左上の➕ボタンで地図を拡大、➖ボタンで地図を縮小できます