KANSAI GATEWAY HYOGO 兵庫 with tabibito


地域の遺産をめぐる、兵庫の旅へ

海もあれば、山もある——。
歴史も風土もさまざまな各地域の個性を楽しむのが、兵庫県での旅の魅力。
但馬エリアの歴史スポットや、播磨エリアを代表する姫路城に、
今回はtabibitoと一緒に訪れてみます。

【 スチール 】
澤尾 康博
【 動画 】
SOUNDBOADING 村田 潤二
【 ヘアメイク 】
松村 美佳
【 スタイリスト 】
styling office droit 實守 泰子

tabibito  profile

KANSAI GATEWAY with tabibito ロゴ

女優 / タレント

島 あゆみ

Ayumi Nagashima


1995年8月27日生まれ、福岡県出身。2013年宝塚歌劇団の舞台「ベルサイユのばら」フェルゼン編(雪組)で初舞台。2015年「シトラスの風Ⅲ」(宙組)をもって退団。現在はドラマや舞台で活躍中。趣味は、サウナと体を動かすこと。特技は、クラシックバレエ、創作ダンスなど。
ノスタルジーあふれる兵庫の魅力を永島 あゆみさんがご紹介!

PLACE 01 FORMER MIKOBATA PROCESSING PLANT

神子畑選鉱場跡の様子 その1
神子畑選鉱場跡の様子 その2
神子畑選鉱場跡の様子 その3
神子畑選鉱所前に展示している一円電車
フランス人技師の宿舎「ムーセ旧居」の室内

神子畑選鉱場跡の様子 その4

静かな山の中に、突如現れる神子畑選鉱場跡。
こんな大きな産業遺産がまさかこんなところに、と思わず驚くほど。
コンクリートだけの廃墟感も迫力があります。

フランス人技師の宿舎「ムーセ旧居」のベランダ

フランス人技師の宿舎「ムーセ旧居」もすぐそばに。
コロニアルスタイルの建物の四方はおしゃれなベランダに囲われています。

PLACE 01

神子畑選鉱場跡


隣町の明延鉱山の選鉱施設として建設された選鉱場で、かつて「東洋一」の機械選鉱場と謳われた産業遺産。現在は鉄筋コンクリートの基礎構造物と、選鉱場の上下を結んでいたインクラインの跡が残され、史跡公園「鉱石の道神子畑ステイション」として整備され、日本の鉱業の歴史を今に伝えています。

INFORMATION  |  神子畑選鉱場跡
079-666-8002(鉱石の道神子畑交流館「神選」)
兵庫県朝来市佐嚢1842-1
10:00〜17:00
休み:水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28〜1/3)

PLACE 02 TAKEDA CASTLE TOWN

竹田城下町の様子 その1
竹田城下町の様子 その2
竹田城下町の様子 その3
竹田城下町の様子 その4
竹田城下町の様子 その5

竹田城下町の様子 その6

どこか懐かしさを感じる、竹田地区の町並み。
足がおもむくままに、寺町通りの歴史散策路を歩いてみます。

竹田城下町 情報館施設内の様子

古城山の上に立派な石垣などが残り、
「日本のマチュピチュ」ともよばれる竹田城跡。
麓の城下町には、その魅力を伝える施設もあります。

PLACE 02

竹田城下町


和田山町の竹田地区は、「天空の城」で全国的に知られる竹田城跡の城下町。姫路から和田山に至る但馬街道の宿場町として栄え、街道沿いは今も白壁に虫籠窓や町家などが、往時の風情を感じさせてくれます。寺町通りと虎臥(とらふす)城公園、水路に架かる江戸時代の石橋などもみどころです。

INFORMATION  |  竹田城下町
079-674-2120(情報館「天空の城」)
兵庫県朝来市和田山町竹田
散策自由

PLACE 03 OLD OFFICIAL RESIDENCES OF IKUNO MINE

旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅) 縁側に座る
旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅) 玄関
旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅) 室内
旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅) のれん
旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅) 室内のこたつ

旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅) のれん

名優・志村喬さんも見たであろう風景が、今もここに。
建物はできる限り、当時のままの姿で復原されています。

旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅) 縁側に座る

旧生野鉱山職員宿舎は、日本人の近代の生活様式を伝える貴重な遺構。縁側に座って、少しの間、昔の風景を心に思い浮かべてみます。

PLACE 03

旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅)・志村喬記念館


古くから銀の採掘で栄えた生野鉱山は、明治時代の近代化で「甲社宅」とよばれた官舎や職員宿舎などが建てられました。現存6棟のうち4棟が整備され、一般公開されています。黒澤作品の名優 志村喬は旧生野町出身で、生家は甲社宅のひとつ。甲7号棟は志村喬記念館としてゆかりの品々を展示しています。

INFORMATION  |  旧生野鉱山職員宿舎(甲社宅)・志村喬記念館
079-670-5005
兵庫県朝来市生野町口銀谷697-1
9:00〜17:00(入館16:30まで)
休み:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始

PLACE 04 IKUNO KOGEN AUBERGE KASSEL

生野ハヤシライスの画像
生野高原オーベルジュ カッセル レストラン室内 その1
生野高原オーベルジュ カッセル レストラン室内 その2
生野高原オーベルジュ カッセルにいるヤギのスージー

生野高原オーベルジュ カッセル レストラン室内 その3

豊かな緑が広がる生野高原のロケーション。レストランとしてはもちろん、オーベルジュステイも楽しめます。

生野高原オーベルジュ カッセル レストラン室内 その4

この日は濃厚なデミグラスソースがおいしいハヤシライスをチョイス。
昭和30年代に鉱山の社宅で食べられていたものを、現代風にアレンジしたオリジナルメニューだそうです。

PLACE 04

生野高原オーベルジュ
カッセル


落ち着いた雰囲気のヨーロピアンスタイルの店内で味わえるのは、但馬牛などこだわり抜いた地元食材を使い、和のエッセンスも取り入れた“フレンチジャポネ”。昼夜のコース料理はもちろん、ランチアラカルトでは「銀山町の復刻版ハヤシライス カッセル風」や「但馬牛ステーキ重」などを揃えています。

INFORMATION  |  生野高原オーベルジュ カッセル
079-679-4288
兵庫県朝来市生野町栃原1784-302
11:30〜14:30(14:00LO)、18:00〜21:00(19:00LO)
休み:月曜(祝日の場合は翌日)

PLACE 05 HIMEJI CASTLE

姫路城 天守閣を下から眺める
姫路城から姫路の街を見下ろす様子
姫路城 天守閣
姫路城 天守閣の下の広場

姫路城 土塀

姫路城の土塀や建物にある、四角や三角、丸の穴。
これは「狭間(さま)」とよばれ、ここから鉄砲や弓で狙ったんだそう。キレイなだけでなく、きちんと城の役割も備えていたんですね。

姫路城 天守閣内の刑部神社

天守最上階にあるのは、城の守護神でもある、刑部大神を祀る刑部神社。あの剣豪・宮本武蔵の妖怪退治の講談話にも出てくるそうです。

PLACE 05

姫路城


豊臣秀吉をはじめとした多くの戦国武将によって、「木造建築の傑作」とよばれるまでに高められた日本屈指の名城で、白壁の美しさと裾広がりの優雅な姿から「白鷺の城」ともよばれています。江戸時代初期の天守や櫓などが現存し、平成5年(1993)、奈良の法隆寺とともに日本で初の世界文化遺産となりました。

INFORMATION  |  姫路城
075-285-1146(姫路城管理事務所)
兵庫県姫路市本町68
9:00〜17:00(閉門は16:00)
休み:12/29・30
姫路公園 姫路城を下から眺める

PLACE 05

姫路公園

姫路城


国宝・姫路城の周辺は、歴史的な雰囲気にあふれる、水と緑が豊かな公園に整備されています。内濠に架かる桜門橋をはじめ、ふたつの鯱の間から城を見ることができる城見台公園、さらに博物館や動物園など、さまざまな施設が集まっています。いろんな場所から城を眺めてみたいですね。

姫路城内大天守閣の様子

PLACE 05

姫路城内大天守閣

姫路城


大天守は外観5重、内部は7階建てで、3つの小天守と渡櫓でつながった連立式天守が特長です。太い心柱で支えられている内部は、武具掛けや武者隠しなどの仕掛けもみどころ。刑部神社がある最上階まで登ることができ、窓から姫路の町並みを見渡すことができますよ。