大阪府

歴史・文化

大阪市立自然史博物館

おおさかしりつしぜんしはくぶつかん

大阪市立自然史博物館
大阪市立自然史博物館
大阪市立自然史博物館

大阪府

歴史・文化

大阪市立自然史博物館

おおさかしりつしぜんしはくぶつかん

長居公園の一角にあり、自然をメインに「身近な自然」「地球と生命の歴史」「生命の進化」 「自然のめぐみ」「生き物のくらし」と題した5つの常設展示がある博物館。 大阪の自然を中心に世界の動植物、恐竜の骨格標本や各種の貴重なコレクションをもち、その活動のユニークさで全国に知られている。 とくにナウマンゾウの実物大復元模型や、ナガスクジラをはじめとした3体のクジラの骨格標本は迫力満点。また「生き物のくらし」をゲームや映像で楽しく学べる展示もある。さらに学芸員の研究活動をもとにした特別展やオリジナリティ溢れるミュージアムショップも見どころ。そのほか自然観察会などの野外活動も活発に行っている。

営業時間

3~10月/9:30~17:00 11~2月/9:30~16:30 ※入館は閉館時間の30分前まで

休日・休館日

月曜日(祝日の場合、翌日)、年末年始(12/28~1/4)

住所

大阪市東住吉区長居公園1-23

URL

PAUSE