• 関西パビリオン
  • 関西パビリオンについて

    関西パビリオンについて

    ABOUT KANSAI PAVILION

    次へアイコン
    • 大関西広場
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 多目的エリア

    関西パビリオンの展示概要です。パビリオン中央の大関西広場と、
    その周囲に広がる各府県の展示テーマと内容についてご紹介します。

  • 関西観光情報

    関西観光情報

    KANSAI GATEWAY

    次へアイコン
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 大阪

    関西各府県の観光情報です。関西パビリオンがおすすめする各スポットや体験をご紹介しています。

  • 関西の未来を探す旅

    関西の未来を探す旅

    FUTURE OF KANSAI

    次へアイコン

    関西各地の「未来」に関する取り組み、「未来」に残したいモノ、
    「未来」にチャレンジする人々をご紹介します。

  • タイムトリップ2025

    タイムトリップ2025

    TIME TRIP 2025

    次へアイコン

    あなたが生まれた時代の日本ではどんなことがあったのでしょうか?
    さあ、TIME TRIP してみましょう。

  • 関西パビリオンに関わった方々

    関西パビリオンに関わった人々

    STAFF CREDIT

    次へアイコン

    大阪・関西万博2025 関西パビリオンに関わった方々をご紹介します。

JA
EN
関西・WEBパビリオン
KANSAI WEB PAVILION
JAPANESE
ENGLISH
  • ー 関西パビリオンに関する情報発信
    Mail Facebook X
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 大阪
    関西パビリオンに関する情報発信
    Mail Facebook X

地域

カテゴリ

キーワード

  • トップページへ
  • 関西観光情報
  • 兵庫県, 公共施設, の検索結果
  • 検索

兵庫県, 公共施設, の検索結果

行きたい !

兵庫県

神戸市立森林植物園

神戸市立森林植物園
六甲の山並みと自然を背景に世界の樹々に出会えます。 六甲山や日本の代表的な樹木、世界各地の樹木を原産地別に約1,200種(うち約500種は外国産)植樹しています。風景を楽しみながら日本や世界の森を巡り、早春の花々・春のツツジ・シャクナゲ・初夏のアジサイ・秋の紅葉・冬の木立ちと四季折々の森の自然をお楽しみいただけます。

行きたい !

兵庫県

兵庫県立美術館

兵庫県立美術館
兵庫県立美術館では、兵庫ゆかりの作家による近現代作品を中心に10,000点を超える作品を所蔵。近代日本洋画を代表する小磯良平、金山平三の2人の画家の記念室を有し、話題性に富んだ国内外の作品を展示する特別展も開催しています。 美術館の設計は、日本を代表する建築家・安藤忠雄氏によるもの。海を間近に臨むユニークな外観は、周囲に設置された彫刻と共に屋外からも楽しむことができます。

行きたい !

兵庫県

神戸市立王子動物園

神戸市立王子動物園
神戸市民のみならず、近隣都市からも多くの観光客が訪れる王子動物園。 園内では約130種の世界の動物たちを間近に観察することができ、楽しいイベントも随時開催。春には桜の咲き乱れる名所としても知られ、お子さまだけでなくカップルや家族でも楽しめるスポットとして人気です。

行きたい !

兵庫県

神戸市立博物館

神戸市立博物館
昭和10年に建築された“旧横浜正金銀行”の建物を増改築し、昭和57年に開館。「国際文化交流、東西文化の接触と変容」を基本テーマに、国宝の「桜ヶ丘銅鐸・銅戈群」、考古・歴史資料、南蛮紅毛美術資料、古地図資料、ガラス関係資料など約7万点を収蔵しています。 常設展には、神戸に焦点を当てながら、日本と外国との文化交流のようすを6つのテーマで地域の歩みをたどる「神戸の歴史展示室」と、所蔵品を様々なテーマに沿って紹介する「コレクション展示室」があります。館蔵品を主体とした企画展や、基本テーマにそった特別展も実施しています。

行きたい !

兵庫県

メリケンパーク

メリケンパーク
神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」をはじめ、神戸海洋博物館などシンボリックな建築物が目を惹く、海辺のスポット。 爽やかな潮風のもと、隣接するハーバーランドでのショッピングや海上クルーズなど「港町神戸」を味わえます。 夜はライトアップが美しいナイトスポットに!

行きたい !

兵庫県

淡路島 国営明石海峡公園

淡路島 国営明石海峡公園
大規模な土取り跡地の自然を回復し、「国際的でリゾート感溢れる海辺の園遊空間の創造」をコンセプトに整備が進められ、2000年には国際園芸・造園博「ジャパンフローラ2000」が開催された。四季を通じて多くの花が花壇を彩り、春はチューリップやネモフィラ、ラナンキュラスなどが咲き誇り、夏はヒマワリ、秋はコスモスなどが楽しめる。

行きたい !

兵庫県

兵庫県立公園 あわじ花さじき

兵庫県立公園 あわじ花さじき
なだらかに広がる高原に約15haの花畑が広がり、明石海峡・大阪湾をバックに花の大パノラマを展開。季節ごとに愛らしい花々が夢の世界に誘う極上の見物席です。

行きたい !

兵庫県

新温泉町山陰海岸ジオパーク館

新温泉町山陰海岸ジオパーク館
ジオパークに関する資料の収集や保管、展示や体験学習などを通じて、地域振興や教育及び文化の発展に寄与することを目的とした資料館です。

行きたい !

兵庫県

兵庫県立但馬牧場公園

兵庫県立但馬牧場公園
但馬の緑豊かな自然を生かし、兵庫県が世界に誇る銘牛『但馬牛』のPRと生産振興の拠点として、また、但馬牛・羊・山羊などの動物や自然とのふれあいを通じて、安らぎと憩いの場を提供しています。

行きたい !

兵庫県

稲美町立郷土資料館

稲美町立郷土資料館
先人が不毛の荒野を開拓し、水を引いて今日を築いた歴史の足跡を探り、祖先の生活の営みを調べ、その歴史的遺産を保存しています。
123
PAGE TOP サイトマップ
チケットインフォメーション
(2025年日本国際博覧会協会のサイトにリンクします)
関西広域連合 WEBサイトへ
© Expo 2025 Copyright (c) 2025 Union of Kansai Governments All Rights Reserved.