• 関西パビリオン
  • 関西パビリオンについて
  • 関西観光情報
  • 関西の未来を探す旅
  • タイムトリップ2025
  • 関西パビリオンに関わった方々
JA
EN
関西・WEBパビリオン
KANSAI WEB PAVILION
JAPANESE
ENGLISH
  • ー 関西パビリオンに関する情報発信
    Mail Facebook X
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 大阪
    関西パビリオンに関する情報発信
    Mail Facebook X

地域

カテゴリ

キーワード

  • トップページへ
  • 関西観光情報
  • 兵庫県, 観光施設, の検索結果
  • 検索

兵庫県, 観光施設, の検索結果

行きたい !

兵庫県

神戸リゾートクルーズ「boh boh KOBE」

神戸リゾートクルーズ「boh boh KOBE」
「神戸リゾートクルーズ」を新たなコンセプトに、神戸で気軽にリゾート気分を満喫いただけます。 船内2Fには神戸港の大パノラマビューを楽しめる特別スペースがあり、爽やかな海風を感じられる開放的な3Fオープンデッキには、チーズや乳製品などで有名な弓削牧場の協力のもと船上ハーブガーデンをご用意しています。 1Fカフェにてハーブを使ったオリジナルドリンクや、期間限定でミシュラン一つ星の京都の料亭「杦 SEN」監修のフードメニューも楽しめます。 神戸港周辺を周遊する船の中で、最も神戸空港の滑走路付近まで接近し、タイミングが合えば離発着する飛行機を間近に見ることもでき、東西に連なる鉢伏山から甲山までの美しい六甲山系をご堪能いただけます。

行きたい !

兵庫県

soraかさい

soraかさい
戦闘機「紫電改」と、「九七式艦上攻撃機」の実物大模型を解説とともに展示しています。またショップやカフェも併設しています。

行きたい !

兵庫県

白雪ブルワリービレッジ長寿蔵

白雪ブルワリービレッジ長寿蔵
「清酒発祥の地 伊丹」の名にふさわしく江戸期の酒蔵をリノベーションした建物。 2024年にオープンから30周年を迎える長寿蔵は「学・遊・食・楽」を基本コンセプトとした複合施設。 館内では、酒蔵の趣ある空間で酒粕を使ったオリジナル料理やベルギー料理を、日本酒・ビールと合わせてお楽しみいただける「ブルワリーレストラン」があります。また、清酒発祥の地 伊丹の歴史の中での酒づくりの様子が窺える、工夫が重ねられた道具を多数展示した「ブルワリーミュージアム」、日本酒・クラフトビール・ベルギービールやスイーツまで、定番商品からここだけの限定商品も多数販売している「ブルワリーショップ」もお楽しみいただけます。 ショップでは気になるお酒をお手軽に楽しめる有料試飲コーナーも併設しています。 【入館料】 無料 【アクセス】 阪急伊丹駅から徒歩5分 JR伊丹駅から徒歩5分

行きたい !

兵庫県

尼崎城

尼崎城
大坂夏の陣後、幕府は大坂を西国支配の拠点とするため、大坂の西の守りとして1617年に尼崎城を築城。明治初期に取り壊された城を2018年に再建。再建された天守は5階建てになっており、シアターや剣術体験、忍者やお姫様などの衣装体験、ギャラリーなど遊びながら歴史を学ぶことが出来ます。

行きたい !

兵庫県

一般社団法人ウィズささやま

一般社団法人ウィズささやま
「丹波篠山デカンショ館」では、篠山の歴史と文化を歌詞にのせて歌った「デカンショ節」をはじめ、 「日本遺産のまち 丹波篠山」の魅力あふれる歴史・文化・自然・特産品等を紹介しています

行きたい !

兵庫県

玄武洞ミュージアム

玄武洞ミュージアム
兵庫県最大の石の博物館。ここでしか見ることの出来ない宝石、光る石、奇石、化石、鉱物などを展示。

行きたい !

兵庫県

大野アルプスランド

大野アルプスランド
阪神地域トップクラスの標高(753m)を誇る大野山の山頂付近に位置しており、都心部からは車で1時間圏内で来ることができます。 360度の大パノラマと大自然のなか、キャンプや天体観測などが楽しめます。 その他、巨石・奇石のある岩めぐりのできるハイキングコースや恋人の聖地としても人気のある施設です。

行きたい !

兵庫県

桃井ミュージアム

桃井ミュージアム
桃井ミュージアムは、赤穂御崎が一望できる赤穂御崎公園の山手に位置しております。 播州赤穂の伝統工芸品「雲火焼」と「赤穂緞通」、日本庭園の伝統技法「水琴窟」をメインに展示しております。 雲火焼等をご覧になった後は、日本夕日百選に選ばれた赤穂御崎の夕日を眺めながら、桃井ミュージアムのオープンカフェでゆっくりした時間をお過ごしください。 【料金】入館の際に500円の金券を購入ください。金券は館内で使用できます。

行きたい !

兵庫県

丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷

丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷
瀬戸、常滑、信楽、備前、越前と並び日本六古窯(にほんろっこよう)の一つに数えられる丹波焼。 この丹波焼を知っていただき、体験していただく施設が丹波伝統工芸公園立杭陶の郷です。最大45名まで利用できる大・小会議室のほかに丹波焼の展示販売[窯元横丁]や陶芸教室、レストランなどがあります。

行きたい !

兵庫県

プラトン装飾美術館(イタリア館) 

プラトン装飾美術館(イタリア館) 
イタリア館(プラトン装飾美術館)はイタリアを中心としたヨーロッパの18~19世紀の家具調度品、絵画彫刻等が展示されている異人館です。現在も実際に人が住んでいる異人館で、邸内の各部屋にミレー、コローなどの絵画や美術品が詰まったゴージャスな私邸です。 プールの見えるテラス席では、手作りケーキセットやコーヒーや紅茶などが注文できます。カフェは土日祝限定の営業です。
1234...10
PAGE TOP サイトマップ
チケットインフォメーション
(2025年日本国際博覧会協会のサイトにリンクします)
関西広域連合 WEBサイトへ
© Expo 2025 Copyright (c) 2025 Union of Kansai Governments All Rights Reserved.