• 関西パビリオン
  • 関西パビリオンについて

    関西パビリオンについて

    ABOUT KANSAI PAVILION

    次へアイコン
    • 大関西広場
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 多目的エリア

    関西パビリオンの展示概要です。パビリオン中央の大関西広場と、
    その周囲に広がる各府県の展示テーマと内容についてご紹介します。

  • 関西観光情報

    関西観光情報

    KANSAI GATEWAY

    次へアイコン
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 大阪

    関西各府県の観光情報です。関西パビリオンがおすすめする各スポットや体験をご紹介しています。

  • 関西の未来を探す旅

    関西の未来を探す旅

    FUTURE OF KANSAI

    次へアイコン

    関西各地の「未来」に関する取り組み、「未来」に残したいモノ、
    「未来」にチャレンジする人々をご紹介します。

  • タイムトリップ2025

    タイムトリップ2025

    TIME TRIP 2025

    次へアイコン

    あなたが生まれた時代の日本ではどんなことがあったのでしょうか?
    さあ、TIME TRIP してみましょう。

  • 関西パビリオンに関わった方々

    関西パビリオンに関わった人々

    STAFF CREDIT

    次へアイコン

    大阪・関西万博2025 関西パビリオンに関わった方々をご紹介します。

JA
EN
関西・WEBパビリオン
KANSAI WEB PAVILION
JAPANESE
ENGLISH
  • ー 関西パビリオンに関する情報発信
    Mail Facebook X
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 福井
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
    • 鳥取
    • 徳島
    • 大阪
    関西パビリオンに関する情報発信
    Mail Facebook X

地域

カテゴリ

キーワード

  • トップページへ
  • 関西観光情報
  • 徳島県の観光情報
  • 検索

徳島県の観光情報

行きたい !

徳島県

大歩危祖谷温泉郷

大歩危祖谷温泉郷
泉質の異なるいくつかの温泉と、地元で採れた食材を贅沢に使った郷土料理を楽しめます。山あいの温泉地ならではの美しい自然が、訪れる人々を癒やしてくれます。

行きたい !

徳島県

大歩危峡観光遊覧船

大歩危峡観光遊覧船
約2億年の時を経て誕生した、大理石の彫刻がそそりたっているような美しい景観をお楽しみいただけます。

行きたい !

徳島県

阿波十郎兵衛屋敷

阿波十郎兵衛屋敷
人形浄瑠璃が毎日上演されるほか、木偶や人形の衣装などを紹介する展示室があります。

行きたい !

徳島県

藍の館

藍の館
藍染めの「藍色」は「ジャパンブルー」として世界的にも有名です。ハンカチなどを自分の手で染める「藍染め体験」もできます。

行きたい !

徳島県

土柱

土柱
世界三大奇勝の一つで国の天然記念物に指定されており、遊歩道を歩きながら、様々な角度から楽しめます。

行きたい !

徳島県

勝浦ビッグひなまつり

勝浦ビッグひなまつり
全国から家庭で飾られなくなった雛人形を供養・展示しており、会場内には約3万体の人形が豪華絢爛に飾られています。

行きたい !

徳島県

ひょうたん島クルーズ

ひょうたん島クルーズ
遊覧船に乗って「ひょうたん島」とも呼ばれる徳島市中心部の様子を、水の上から眺めることができます。

行きたい !

徳島県

徳島中央公園(さくら)

徳島中央公園(さくら)
公園内には徳島城博物館など見所がたくさんあります。また桜の名所としてもしられており、多くの人が訪れます。

行きたい !

徳島県

眉山天神社

眉山天神社
眉山のふもとにある、学問の神様を祀った神社で、県内外の受験生をはじめ、多くの来訪者があります。また、季節ごとのデザインが変わる御朱印も評判です。

行きたい !

徳島県

渦の道

渦の道
海上遊歩道の床に設けられたガラス窓越しに見られる、約45mの高さからの渦潮は迫力満点です。
1...3456
PAGE TOP サイトマップ
チケットインフォメーション
(2025年日本国際博覧会協会のサイトにリンクします)
関西広域連合 WEBサイトへ
© Expo 2025 Copyright (c) 2025 Union of Kansai Governments All Rights Reserved.