- 三重県
- 歴史・文化
田丸城跡
たまるじょうあと
- 三重県
- 歴史・文化
田丸城跡
たまるじょうあと
三重県指定文化財・史跡で続日本100名城にも選定されています。南北朝時代に北畠親房が築いたのが始まりで、戦国時代には織田信長の次男、信雄(のぶかつ)が天守を築き、居城としていました。
左上の➕ボタンで地図を拡大、➖ボタンで地図を縮小できます
関西観光情報
KANSAI GATEWAY
関西各府県の観光情報です。関西パビリオンがおすすめする各スポットや体験をご紹介しています。
関西パビリオンに関わった人々
STAFF CREDIT
大阪・関西万博2025 関西パビリオンに関わった方々をご紹介します。
たまるじょうあと
たまるじょうあと
三重県指定文化財・史跡で続日本100名城にも選定されています。南北朝時代に北畠親房が築いたのが始まりで、戦国時代には織田信長の次男、信雄(のぶかつ)が天守を築き、居城としていました。
左上の➕ボタンで地図を拡大、➖ボタンで地図を縮小できます