関西パビリオンについて
ABOUT KANSAI PAVILION
関西パビリオンの展示概要です。パビリオン中央の大関西広場と、
その周囲に広がる各府県の展示テーマと内容についてご紹介します。
関西観光情報
KANSAI GATEWAY
関西各府県の観光情報です。関西パビリオンがおすすめする各スポットや体験をご紹介しています。
関西の未来を探す旅
FUTURE OF KANSAI
関西各地の「未来」に関する取り組み、「未来」に残したいモノ、
「未来」にチャレンジする人々をご紹介します。
タイムトリップ2025
TIME TRIP 2025
あなたが生まれた時代の日本ではどんなことがあったのでしょうか?
さあ、TIME TRIP してみましょう。
関西パビリオンに関わった人々
STAFF CREDIT
大阪・関西万博2025 関西パビリオンに関わった方々をご紹介します。
もえぎのやかた
もえぎのやかた
萌黄の館は、明治36年(1903)にアメリカ総領事の邸宅として建築され、昭和55年(1980)に国の重要文化財に指定されました。 木造2階建て、下見板張りの異人館で、2つの異なった形のベイ・ウィンドー(張り出し窓)が特徴です。 アラベスク風模様が施された階段・重厚なマントルピースなど贅沢な意匠が随所にみられ、2階のベランダからは神戸市街地が見渡せる素晴らしい眺望が広がっています。
左上の➕ボタンで地図を拡大、➖ボタンで地図を縮小できます