- 三重県
- 自然
深野だんだん田
ふかのだんだんた
- 三重県
- 自然
深野だんだん田
ふかのだんだんた
深野だんだん田の歴史は室町時代までさかのぼります。その景観は「石の芸術」と称され、使われた石の数はなんと推計301万個、石垣の総延長は約120kmに及ぶといわれています。農林水産省により1999年「日本の棚田百選」、2022年「つなぐ棚田遺産」に選定されました。
左上の➕ボタンで地図を拡大、➖ボタンで地図を縮小できます
関西観光情報
KANSAI GATEWAY
関西各府県の観光情報です。関西パビリオンがおすすめする各スポットや体験をご紹介しています。
関西パビリオンに関わった人々
STAFF CREDIT
大阪・関西万博2025 関西パビリオンに関わった方々をご紹介します。
ふかのだんだんた
ふかのだんだんた
深野だんだん田の歴史は室町時代までさかのぼります。その景観は「石の芸術」と称され、使われた石の数はなんと推計301万個、石垣の総延長は約120kmに及ぶといわれています。農林水産省により1999年「日本の棚田百選」、2022年「つなぐ棚田遺産」に選定されました。
左上の➕ボタンで地図を拡大、➖ボタンで地図を縮小できます