関西パビリオン入口から向かって右側に配置された、多目的エリアでは期間ごとに様々な催事が行なわれます。催事スケジュールについてはこちら。
関西パビリオンについて
ABOUT KANSAI PAVILION
関西パビリオンの展示概要です。パビリオン中央の大関西広場と、その周囲に広がる各府県の展示テーマと内容についてご紹介します。
関西パビリオン入口から向かって右側に配置された、多目的エリアでは期間ごとに様々な催事が行われます。
関西観光情報
KANSAI GATEWAY
関西各府県の観光情報です。関西パビリオンがおすすめする各スポットや体験をご紹介しています。
関西の未来を探す旅
FUTURE OF KANSAI
関西各地の「未来」に関する取り組み、「未来」に残したいモノ、
「未来」にチャレンジする人々をご紹介します。
タイムトリップ2025
TIME TRIP 2025
あなたが生まれた時代の日本ではどんなことがあったのでしょうか?
さあ、TIME TRIP してみましょう。
関西パビリオンに関わった人々
STAFF CREDIT
大阪・関西万博2025 関西パビリオンに関わった方々をご紹介します。
※この数値は速報値です
中心の柱には、各府県情報をバナーで提供し、あわせて各府県をイメージできる「触って感じる展示物」とスタンプラリーのスタンプも設置します。
皆様から寄せられた、関西にまつわる投稿動画を入れ替えで紹介しています。
点群データ測定について
詳しくはこちら点群データビューアー TRINOS
点群データをWebブラウザで閲覧できるよう開発された点群プラットフォームが「TRINOS」です。
Webで地図を見るように、構造物、景観などの正確な3次元点群データを、閲覧することができます。
2025.08.15
2025.08.12
2025.06.26
2025.06.03
2025.05.22
2025.05.10
2025.04.09
2025.04.08
2025.04.05
2025.04.05
2025.04.08
2025.02.14
2025.01.19
2024.08.09