関西パビリオンKANSAI PAVILION

KANSAI PAVILION

大関西広場

センターサークル(円形フロアで中心に柱)

大関西広場DAI KANSAI HIROBA

大関西広場は関西全体を表現する展示エリアです。入口からまっすぐに伸びるエントランスゾーンと高さ12メートルの吹き抜け空間であるセンターサークルで構成します。

KANSAI PAVILION

福井

福井県パビリオン展示イメ-ジ 恐竜王国福井

福井FUKUI

恐竜王国福井

福井県の魅力を深堀していく時空を超えたレイヤー探検

KANSAI PAVILION

三重

三重県パビリオン展示イメ-ジ 日本のこころの原点

三重MIE

日本のこころの原点

美し国みえへとつづく時を超えた物語

KANSAI PAVILION

滋賀

滋賀SHIGA

Mother Lake

~ びわ湖と ともに 脈々と ~

KANSAI PAVILION

京都

京都KYOTO

ICHIZA KYOTO 一座きょうと

KANSAI PAVILION

兵庫

「県鳥“コウノトリ”」が出迎えるミライバスの入場口のイメージ

兵庫HYOGO

ミライバス

時空を超えた旅で兵庫県の魅力を体感するアトラクション型映像空間

KANSAI PAVILION

和歌山

和歌山県パビリオン展示イメ-ジ 和歌山百景—霊性の大地—

和歌山WAKAYAMA

和歌山百景
—霊性の大地—

“上質” のつまった和歌山

KANSAI PAVILION

鳥取

空間いっぱいに砂丘をプロジェクションマッピングで投影しているイメージ

鳥取TOTTORI

鳥取魅力名探偵!

世界的にアピールできる鳥取県独自の魅力

KANSAI PAVILION

徳島

徳島TOKUSHIMA

水とおどる

いのち輝く
関西悠久の歴史と現在
関西パビリオンのテーマは「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」です。 このテーマには関西の悠久の歴史(過去)と現在に触れ、感じてもらうことで、未来の姿を来訪者それぞれに描いてもらいたいという思いを込めています。 参加府県の創意工夫のもと、各地域の生活環境、地域産業、観光・文化等の魅力を体現し、日本で最も長く息づき根付いてきた地域の「いのち」の姿と未来へと続く「いのち」の姿を国内外の人々に伝え、関西各地への来訪を促すゲートウェイとなるパビリオンを目指します。
悠久の歴史、現在、未来 のイメージ
エントランスゾーン(通路とその左右の壁に張り詰められたパネル、奥にセンタ-サ-クル) センターサークル(円形フロアで中心に柱)
大関西広場
大関西広場は関西全体を表現する展示エリアです。入口からまっすぐに伸びるエントランスゾーンと高さ12メートルの吹き抜け空間であるセンターサークルで構成します。ここでは、古くから日本の中心であった関西、その関西の良きところを紹介し、そこに来る人、住む人、働く人がいかに幸せであるか、かつ幸せになりうるかを体感頂きます。そして、その幸せを持続するために何を守るのかについて、皆さんに考えて頂く場を提供します。
各府県の展示
府県ゾーンでは、それぞれの府県がそれぞれ趣向を凝らした展示を展開します。 センターサークルの周りに放射状に配置し、来館者が訪れたい府県の展示に自由にアクセスできる動線としています。
NEWS
ニュース

関西パビリオン

大阪・関西万博