日本一の鳥取砂丘
THE APPEAL OF TRAVELLING
雄大な起伏が続く日本最大級の海岸砂丘。
数万年にもわたる海と風の作用によって造られた巨大な砂の丘は、国指定の天然記念物です。
風が創る「風紋」や砂がなだれのように流れ落ちる「砂簾」など、砂丘独特の神秘的な風景が楽しめます。
パラグライダーやサンドボード、セグウェイなどのアクティビティも人気です。
三徳山三佛寺投入堂
飛鳥時代の慶雲3年(706年)に、修験道の開祖、役行者によって開かれたとされる行場。山全体が国の史跡名勝に指定され、断崖絶壁に建つ国宝・投入堂の奇跡の風景が人々を魅了します。
皆生温泉
秀峰大山を仰ぎ、日本海に伸びる弓ヶ浜半島の海岸に湧き出る山陰を代表する温泉地。国内トライアスロン発祥の地として知られており、四季を通じてスポーツやレジャーが楽しめます。
カニの水揚げ量日本一
ズワイガニのうち、成長した雄を「松葉がに」と呼び、ぎっしりと詰まった身と上品な旨味が楽しめる鳥取を代表する冬の味覚です。
TOTTORI TOURIST INFORMATION