テーマ

THEME

「関西の魅力発見」

※下記いずれかのテーマで映像を作成

1

私が紹介したい
関西の魅力

2

昔訪れた
関西の思い出

3

関西パビリオンで
上映したい動画

今回の万博のように、大規模な登録博覧会が日本で開催されるのは
1970年の大阪万博から55年ぶり。


参加できる機会は、一生に一度かもしれない!


テーマを3つの柱に置き換え関西の文化、地域の特徴、人々の暮らしなどを紹介し
関西の魅力が伝わるような映像を60〜90秒の短い動画にして応募してください。
採用された動画は関西パビリオンで上映されます。

作品のご応募をもって、応募者規約に同意いただいたものとみなします。

関西パビリオンについて

ABOUT KANSAI PAVILION

関西パビリオンは、
「いのち輝く関西悠久の歴史と現在をテーマとして
関西広域連合を中心に、
滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、徳島、福井、三重の
9府県が出展に参加します。

選出された作品は、関西パビリオン内のセンターサークルにある
大きなサイネージに展示されます。

募集要項

RECRUITMENT REQUIREMENTS

名称 関西パビリオンで上映される動画作品を大募集!
応募期間 2025年6月26日(木)00:00 〜 2025年7月26日(土)23:59まで
応募作品・制作
について

下記①〜③の、いずれかのテーマで映像を作成してください。
① 私が紹介したい関西の魅力
② 昔訪れた関西の思い出
③ 関西パビリオンで上映したい動画

  • 原則、“60秒(エンドクレジット含むトータル時間/過不足なくできる限り60秒ぴったりで)の短編作品”を対象とします。
  • 表現手法は問いません。
  • 音、ナレーション等のBGMは含まない作品であること。
  • AIの利用については、著作権関連の法整備が整うまでは、使用を禁止いたします。
  • 2025 年6月1日以降に完成した映像作品であること。
  • 応募者の責任において、著作許諾を得た上で応募してください。応募作品のあらゆる権利関係について、応募者が必ず著作者の許諾を得た上で応募すること。第三者から権利侵害、損害賠償などについての訴えがあった場合、一切の責任を負いません。
  • 2025年7月26日(土)までに、国内外において、一定期間継続して上映・配信された興行作品、放映作品、DVD等での販売作品は対象外となります。
  • 第一弾で応募されたものは再度ご応募できません。
  • 応募はYouTubeへのアップロードを通じて行って頂きますが、下記規格の映像を作成ください。
  • データ形式:MP4
  • 動画コーデック:H.264
  • 解像度:1920×1080 横長(アスペクト比が16:9以外の場合はこれ以下とする。)
  • ファイル名:英数字のみ使用し、拡張子は .mp4 とする。
  • 映像ビットレート:10Mbps〜20Mbps
応募方法

当ホームページの応募フォームよりお願いします。

動画のアップロードについては、Youtubeの限定公開にてURLを発行、応募フォームに貼り付けてください。

応募資格

応募時点で個人またはグループの代表が18歳以上であること

  • 応募者の性別、国籍は問いません。ただし日本国内に住所又は居所を有する者とします。
  • プロフェッショナル、アマチュア、学生作品を問いませんが法人名義での応募は不可とします。
    チーム、団体、学校、サークルでの応募は可能です。
  • グループでのご応募も可能ですが、代表者の方がご応募ください。
応募費 無料(※制作にかかる費用は応募者の負担となります。)
結果発表 2025年8月初旬頃に通過者へメールにて通知
応募受付のご連絡をしたのち、通過者のみに再度ご連絡いたします。
表彰 掲載決定分のみ関西パビリオンで上映。関西・WEBパビリオンに名前を掲載
著作権の扱い 全ての応募作品の著作権は応募者に帰属します。
主催 関西広域連合
運営事務局 ペタビット株式会社
協力 デジタルハリウッド株式会社
お問い合わせ 当コンテストに関するお問い合わせは「expo2025@petabit.co.jp」までお願いします。

応募はこちら

SUBMIT YOUR WORK

作品のご応募をもって、応募者規約
同意いただいたものとみなします。